こんにちは!
今回は、
にゃんこ大戦争攻略に必須な
お宝の出し方
について解説していきます!
今回の内容はこちらです
- お宝が出る条件は?
- お宝の出し方のコツは?
- 効率のよいお宝の出し方は?
ストーリーを進めていくと
敵が段々強くなってきて
中々進めなくなる時ってありますよね。
なので、勝つためにコツコツと
にゃんこたちのレベルを上げてから
再び挑んでも勝てないときは
もう・・・ムカッとしません?
レベル上げも終わってるし
これ以上どうすればいいんだ!って時に
お宝が揃っているとビックリするくらい
にゃんこが強くなるんですよ!
つまり!
にゃんこ大戦争の攻略には
お宝を揃えることが必須なんです。
そこで
攻略に行き詰まっている
あなたのためにお宝の出し方を
みていきたいと思います!
▼お宝が出る条件は?
まずは、お宝が出る条件ですが
結論から言うと・・・
ランダムです
え?そんな・・・
と思うかもしれませんが
こればかりは仕方ありません。
よくネット上には
- 5回やれば絶対出る
- 使用したにゃんこが少ないと出やすい
- クリアタイムが早いと出やすい
なんて情報がありますが
これらは全部デマです!
なので
お宝の正しい出し方としては
同じステージを周回するしかありません。
では、その周回するうえで
お宝の出し方のコツ
を紹介したいと思います!
▼お宝の出し方のコツは?
お宝の出し方のコツですが
大きく分けて3つの方法があります。
1、トレジャーフェスティバルの利用
トレジャーフェスティバルとは
にゃんこ大戦争のイベントの1つで
全ステージでお宝放出の確率が
2倍になるボーナスチャンスです!
ですが・・・
これはいつ発生するか分からず
完全に不定期なのが困ったところ。
唯一の情報源として
にゃんこ大戦争の公式ツイッターで
発表されるのでフォローしておきましょう!
攻略情報などもつぶやかれるので
損はないですよ^^
2、トレジャーチャンスの利用
トレジャーチャンスとは
スマホごとに発生するイベントで
これもランダムに発生します・・・。
これは各地方ごとに
お宝が出やすくなるチャンスなので
まだお宝が出ていない場所で
開催されていたら必ず挑戦しましょう!
それを逃すと
今度いつ同じ所で開催されるか
また不明になるので・・・。
3、トレジャーレーダーの利用
これは、トレジャーレーダーという
アイテムを使うことによって行う
お宝の出し方です。
このトレジャーレーダーを使えば
100%の確率で最高のお宝を
ゲットすることができます!
こんなアイテムがあるなんて
運営側も相当お宝を出させたく
ないのでしょうか・・・?
それでは最後に
最も効率のよいお宝の出し方
を紹介します!
▼効率のよいお宝の出し方は?
上に書いた3つの方法の中で
最も効率のよいお宝の出し方は
トレジャーレーダーの利用です
なんてたって100%の確率で
しかも「最高」のお宝がでるので
お宝の出し方として効率的なのは
当然といえるでしょう。
でも・・・
トレジャーレーダーは2個セットで
購入するにはネコ缶が90個必要です。
ボクもあなたと同じ無課金者なので
この事実を知った時「ふざけんなっ!」
って思いましたね。(笑)
でも大丈夫です!
要はネコ缶が無料で手に入れば
問題ないってことですよね?
ネコ缶が無料で手に入るわけない!
・・・と思っているならそれは大間違いです。
実際にボクもこの方法で
ネコ缶を無料で手に入れて
トレジャーレーダーを何個も買って
お宝をゲットしましたよ。
そこで、
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
今回は、にゃんこ大戦争攻略に必須な
お宝の出し方について解説しました。
このお宝の出し方が一番効率的なので
ぜひ、一度試してみてくださいね^^
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争攻略を楽しんでください!