にゃんこ大戦争 攻略 アンダーワールド

 

こんにちは!

 

今回は、にゃんこ大戦争

アンダーワールド@闇へと続く地下道

の攻略法を解説していきます!

 

 

今回の内容はこちら

  • アンダーワールド攻略メンバーは?
  • アンダーワールド攻略法は?
  • アンダーワールド攻略のまとめ

 

 

このアンダーワールドも

かなり難易度が高いので

苦戦している人も多いのでは?

 

 

結構な長期戦となるステージなので

しっかりとパーティーを固めてから

挑むようにしましょうね!

 

 

それでは早速

アンダーワールドの攻略法を

みていきましょう!

 

 

《人気の注目記事》

>>未来編第3章「月」攻略法とは?

>>にゃんこ大戦争ガチャの当たりは?

>>おすすめのレアガチャイベントは?

>>にゃんこ大戦争キャラランキング

 

 

▼アンダーワールド攻略メンバーは?

 

今回、

アンダーワールド攻略に使用した

キャラはこちらになります!

 

============

狂乱のネコムート

狂乱のバトルネコ

狂乱のネコドラゴン

狂乱のネコビルダー

狂乱のネコカベ

狂乱の美脚ネコ

ネコモヒカン

ゴムネコ

タマとウルルン

============

 

この中で、解体ショー洞窟攻略の

キーマンになるキャラクターは

狂乱のネコムートタマとウルルンです!

 

 

このステージは

ひたすら壁キャラを量産するので

この2体の遠距離攻撃が

攻略の鍵といえます!

 

 

それでは

アンダーワールドの攻略法を

詳しくみていきましょう(^^)/

 

 

▼アンダーワールド攻略法

 

まず、開始直後に

赤ヘビと黒カンガルーが

攻めてきますがコイツらも

案外厄介だったりします(^_^;)

 

 

ここは、狂乱のネコカベを筆頭に

壁キャラを常に出しつつ

ジワジワと進軍していきましょう!

 

 

ここまでは

狂乱の美脚ネコ狂乱のネコドラゴン

がいれば十分で敵城へは

簡単にたどり着けます。

 

 

そして、敵城のHPが30万を切ると

まずはじめに黒ぶんぶん先生

登場し、続いて白ぶんぶん先生

出現してきます。

 

 

そしてそのすぐあとに

赤ぶんぶん先生も登場し

3種類が出揃います(゚∀゚)

 

 

ここからは、

この3体のぶんぶん先生に

ひたすら壁キャラを壊されながらも

ムートタマとウルルンで反撃します!

 

 

他に取り巻きの敵がいない分

この3体はかなり強力なので

長期戦になることは覚悟して

おいてくださいね(^_^;)

 

 

しばらく耐えていくと

一番最初に白ぶんぶん先生が

倒れるはずなので

そうなるとかなり楽になり始めます。

 

 

そして

赤ぶんぶん⇛黒ぶんぶんの順で

倒れていき敵城を崩せば

アンダーワールド攻略完了です♪

 

 

それでは最後に

アンダーワールド攻略のまとめに

移りたいと思います(^^)/

 

 

▼アンダーワールド攻略のまとめ

 

  • 序盤から油断せずしっかり防御
  • 3体のぶんぶん先生がかなり強敵
  • ムート&タマとウルルンで体力を削る

 

 

このアンダーワールドですが

難易度的にはかなり難しかったです。。。

 

 

やはり3体もぶんぶん先生を

相手するのは相当しんどいですネ(・_・;)

 

 

しっかりと、壁と遠距離攻撃は

欠かさず繰り返していきましょう!

 

 

今回は、にゃんこ大戦争

アンダーワールド@闇へと続く地下道

の攻略法を解説しました♪

 

 

アンダーワールドを攻略するには

ある程度強いキャラを揃えないと

現実的に厳しいものがあります。

 

 

しっかりとにゃんこ軍団の準備は

できていますか?

 

 

ここまで読んでくれたあなたには

今回だけ特別に無料でレアガチャを

何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/

>>無課金でレアガチャを何度も引く裏ワザ

 

 

この裏ワザはいつ終了するか

分からないので今のうちに

やっておくことをおすすめします!

 

 

それでは、引き続き

にゃんこ大戦争を楽しんでください^^

>>もくじページもご覧になれます

 

 

こんな記事もよく見られています:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL