こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争
大脱走@脱獄トンネルの攻略法
について解説していきます!
今回の内容はこちら
- 大脱走@脱獄トンネル攻略キャラは?
- 大脱走@脱獄トンネルの攻略法は?
- 大脱走@脱獄トンネル攻略のまとめ
この大脱走@脱獄トンネルは
クリアすると極稀にですが
ボスの「ウルフとウルルン」を
ゲットすることができます( ゚∀゚)
なので、非常に気合を入れて
臨むべきステージなのですが
難易度がかなり高いので
覚悟しておきましょう。。。
それでは早速
大脱走@脱獄トンネルの攻略法を
解説していきますね(^^)/
《人気の注目記事》
▼脱獄トンネルの攻略キャラ
今回、大脱走@脱獄トンネルの攻略に
使用したキャラはこちらになります!
============
ゴムネコ
ネコモヒカン
ネコムート
ネコヴァルキリー
ムキあしネコ
ネコジェンヌ
ネコキングドラゴン
狂乱のネコビルダー
狂乱のネコダラボッチ
============
この中で、大脱走@脱獄トンネル
攻略のキーマンになるキャラは・・・
コスパの良さに定評のある
ネコジェンヌです!
このステージは終盤になると
かなりの金欠状態に陥るので
安く生産できるネコジェンヌは
非常に重宝しました^^
それでは早速
大脱走@脱獄トンネルの攻略法
についてみていきましょう!
▼脱獄トンネルの攻略法は?
まず、序盤は金欠になる後半に備え
壁キャラは最低限の枚数生産して
働きネコとお金貯めに専念します。
MAXまでお金が貯まれば早速
ネコムートを生産し敵城へ向かいます!
ここでは、ネコムートの生産は
3体までに抑えておいてください。
そして、敵城に着く直前くらいに
攻撃陣を一気に生産して
敵陣の登場に備えます。
すると、敵城に攻撃を当てるとすぐに
ボスキャラの「ウルフとウルルン」と
シャドウボクサーが登場します。
このシャドウボクサーが
結構大量に出てきて厄介なので
こちらもネコジェンヌを量産し
対処していきます!
ここまでは、
まだ押せ押せムードなのですが
イノシャシやダチョウ同好会が
出てくると一気にピンチになります^^;
イノシャシやダチョウ同好会は
非常に攻撃頻度が高いので
壁キャラが一気に崩壊され
徐々に自陣へと押し返されます。。。
なので
ここからキャラの入れ替えが
かなり激しくなるのでお金が
全然追いつかなくなります。
ですが、こんな時に
コストの安いネコジェンヌが
大活躍してくれて何とか
耐えしのぐことができました^^
生きのいいイノシャシが何度も
出てきてイライラしますが
ウルフとウルルンが倒れれば
攻略まであと少し!
ブラックマが出てくる前に
敵城を崩してしまいましょう!
コイツもかなり厄介ですし
もう戦う気力も残ってません^^;
あとは、敵城が崩れるのを
ひたすら待つのみ。
城が崩壊すれば
大脱走@脱獄トンネルは攻略完了です♪
それでは最後に
大脱走@脱獄トンネル攻略の
まとめに移りたいと思います(^^)/
▼脱獄トンネル攻略まとめ
- 後半の金欠状態を耐えられるかがポイント
- コストの安いネコジェンヌが大活躍
- ウルフとウルルン以外の敵も厄介
- ブラックマが出る前に攻略を
この大脱走@脱獄トンネルは
ボスのウルフとウルルン以外の
取り巻きの敵すらも強力なので
非常に難易度は高いです。
なので
優秀な攻撃陣を揃えておくこと
をおすすめします!!
今回は、にゃんこ大戦争
大脱走@脱獄トンネルの攻略法
について解説しました♪
大脱走@脱獄トンネルのクリアには
ある程度強いキャラを揃えないと
現実的に厳しいものがあります。
しっかりと、パーティーの準備は
できていますか?
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください^^