にゃんこ大戦争 大狂乱のバトル降臨 攻略

 

こんにちは!

 

今回は、にゃんこ大戦争

大狂乱のバトル降臨攻略法

について解説していきます!

 

 

今回の内容はこちら

  • 大狂乱のバトル降臨攻略キャラは?
  • 大狂乱のバトル降臨攻略法は?
  • 大狂乱のバトル降臨攻略まとめ

 

 

今回アップデートにより

これまでの狂乱ステージより遥かに

難易度が上がった大狂乱ステージ

 

 

その第3弾として登場したのが

大狂乱のバトル降臨です!

 

 

この大狂乱のバトル降臨では

クリア報酬として

大狂乱の暗黒ネコ」の進化権利が

確実にドロップします。

 

 

新しく進化可能となった

大狂乱の暗黒ネコについては

こちらで詳しく解説しています!

>>大狂乱の暗黒ネコの評価は?

 

 

それでは今回は

大狂乱の暗黒ネコの進化権利が入手できる

大狂乱のバトル降臨の攻略法について

解説していきます(^^)/

 

 

大狂乱のバトル降臨攻略法を

画像付きで確認したい方はこちら

>>【画像あり】大狂乱のバトル降臨攻略法は?

 

 

《おすすめの関連記事》

>>大狂乱のネコ降臨攻略法は?

>>大狂乱のネコモヒカンの評価は?

>>大狂乱のタンク降臨攻略法は?

>>大狂乱のゴムネコの評価は?

 

 

▼大狂乱のバトル降臨攻略キャラ

 

まず、大狂乱のバトル降臨攻略に

使用したキャラはこちらになります!

==============

ネコモヒカン

大狂乱のネコモヒカン

ゴムネコ

大狂乱のゴムネコ

ネコジェンヌ

ネコアイスクリスタル

迅雷神のサンディアβ

==============

 

 

今回の大狂乱のバトルの特徴は

とにかく赤い敵です!

 

 

狂乱のバトル降臨でもそうでしたが

赤羅我王が連続的に出現してくるので

非常に厄介です。

 

 

そのため、

赤い敵に強い超激レアは

必須ともいえるくらい重要です!

 

 

なので、

今回編成して活躍が期待できるのは

こちらのキャラたちです。

ホワイトラビット

ももたろう

伊達政宗

神龍かむくら

竜戦機ライデン

猿帝のクウ

ネコアイス

雷神のサンディア

ネコマシン

 

 

いわゆる

レッドバスターズのキャラたちですね!

 

 

支援アイテムでは

ネコボンは必ず持って行きましょう!

お金を貯めている余裕なんかありません!

 

 

あとは

スニャイパーもあると

かなり助かります!

 

 

それでは早速

大狂乱のバトル降臨攻略法を

みていきましょう!

 

 

▼大狂乱のバトル降臨攻略法は?

 

まず、ステージ開始直後くらいに

ボスの大狂乱の暗黒ネコと

赤羅我王が出現してきます。

 

 

そのため

序盤から壁キャラと赤い敵に強い

ネコアイスやサンディアを生産して

対抗していかないとやられてしまいます。

 

 

なので

働きネコのレベルを上げている

暇なんかないのです(・・;

 

 

しかも、大狂乱の暗黒ネコも

赤羅我王も攻撃頻度が多いので

次から次へと壁が削られていきます。

 

 

ですが

押し切られないよう壁キャラは

常に量産しておきましょう。

 

 

しばらくは、狂乱ステージのように

壁キャラで防御しながら

ネコアイスクリスタルやサンディアで

ダメージを与え敵の体力を削ります。

 

 

また、この2体とネコジェンヌで

赤羅我王を1体ずつ確実に

倒しておくことも重要です!

 

 

すると、後方から

ニャンダムが現れて

遠距離攻撃を仕掛けてきます。

 

 

そうなるとかなり厄介なので

しっかりと射程距離のあるキャラも

編成しておかないといけません。

 

 

今回編成したネコアイスと

サンディアであれば何とか

対処することができました。

 

 

ここからはしばらく

壁量産+ネコアイス&サンディアで

攻撃の繰り返しとなります。

 

 

そこに、赤井ブン太郎が来ると

かなり危機的状況で

ここを乗り越えられるかが

攻略の別れ目になるでしょう!

 

 

金欠の時は

とにかく壁とネコジェンヌを出して

凌ぐようにしましょう。

 

 

赤い敵に強い超激レアの

攻撃をしっかりと当てることができれば

赤井ブン太郎は意外に早く

倒すことができます。

 

 

そうなると今度は

前線にいる大狂乱の暗黒ネコの

体力を削って倒し、最後にニャンダムを

倒していくという流れになります。

 

 

後半になると

赤羅我王の出現ペースも落ちるので

徐々に戦いやすい状況に

なっていきます。

 

 

ニャンダムが倒れれば

一気に敵城まで攻め込めるので

あとは敵城が崩壊するのを待つのみ。

 

 

敵城が崩れれば

大狂乱のバトル降臨は

攻略完了となります!

 

 

それでは最後に

大狂乱のバトル降臨攻略の

まとめに入りたいと思います!

 

 

▼大狂乱のバトル降臨攻略まとめ

  • ネコボン必須の金欠ステージ
  • 赤い敵に強い超激レアは必須
  • 赤羅我王の連続出現が厄介
  • ニャンダムの遠距離攻撃も注意

 

 

今回の大狂乱のバトル降臨は、

狂乱のバトル降臨と同様に

赤羅我王の無限沸きのせいで

かなり難易度が上がっています。

 

 

そのため、赤い敵に強いキャラなしの

基本キャラ+無課金キャラだけでは

攻略は不可能だといえるレベルです。

 

 

レッドバスターズの超激レアが

1,2体でも編成するだけで

かなり難易度も変わってきます。

 

 

なので、これまで

無課金で攻略してきた人にとっては

鬼のような難易度となっています(・・;

 

 

なので

まだ1体も赤い敵に強いの超激レアを

持っていない人はレアガチャで

ゲットしておきましょう!

 

 

ですが、にゃんこ大戦争で

超激レアキャラが当たる確率は

どれくらいか知っていますか?

 

 

どのレアガチャイベントでも

にゃんこ大戦争において

超激レアが出る確率は・・・

なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)

 

 

これは他のゲームに比べて

かなり確率は低いです。。。

 

 

なので、

今回紹介した超激レアキャラも

ガチャで当てるにはかなりの回数

引かないと確率的に当たりません・・・。

 

 

11連ガチャを引けば

もう少し確率は上がりますが

無課金攻略だとどうしても

限界がありますよね。

 

 

ここまで読んでくれたあなたには

今回だけ特別に無料でレアガチャを

何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/

>>無課金でレアガチャを何度も引く裏ワザ

 

 

この裏ワザはいつ終了するか

分からないので今のうちに

やっておくことをおすすめします!

 

 

この裏ワザを使えば

確率なんて気にすることなく

ガチャを引くことができます♪

 

 

今回は、にゃんこ大戦争

大狂乱のバトル降臨攻略法

について解説しました。

 

 

大狂乱のバトル降臨攻略法を

画像付きで確認したい方はこちら

>>【画像あり】大狂乱のバトル降臨攻略法は?

 

 

それでは、引き続き

にゃんこ大戦争を楽しんでください!

>>もくじページもご覧になれます

 

 

こんな記事もよく見られています:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL