こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争と
おさわり探偵NEOなめこ栽培キットの
コラボイベントでゲットできる
白ネコなめこの評価とステータスを紹介します!
今回の内容はこちら!
- 白ネコなめこのステータスは?
- 白ネコなめこの評価は?
- 白ネコなめこは使えるキャラは?
これまで
数多くのコラボイベントを開催してきた
にゃんこ大戦争ですが、
今回もまた変わったゲームとのコラボです。
そのゲームこそビーワークスが配信する
『おさわり探偵NEOなめこ栽培キット』!
こうしたコラボイベントで気になるのは、
限定でゲットできるキャラクターですよね!
今回は、コラボ限定キャラの1体である
『白ネコなめこ』!
それでは早速、
白ネコなめこの評価やステータスを
見ていきたいと思います!
白ネコなめこのステータスは?
それではまず、
白ネコなめこのステータスから
見ていきましょう!
白ネコなめこのステータス
生産コスト(第1章・第2章・第3章) | 440・660・880 |
体力 | 6800 |
攻撃力 | 2040 |
対象 | 単体 |
射程距離 | 175 |
攻撃速度 | 3.76 |
移動速度 | 12 |
生産速度 | 3.53 |
ノックバックス数 | 3 |
特殊能力 |
キモ白ネコなめこのステータス
生産コスト(第1章・第2章・第3章) | 440・660・880 |
体力 | 6800 |
攻撃力 | 2040 |
対象 | 単体 |
射程距離 | 350 |
攻撃速度 | 4.36 |
移動速度 | 12 |
生産速度 | 3.53 |
ノックバックス数 | 3 |
特殊能力 |
それでは、
このようなステータスを持つ白ネコなめこは
どのようなキャラクターなのでしょうか?
白ネコなめこの評価は?
『単発攻撃の火力が魅力』という説明とは裏腹に
意外とキモネコよりも攻撃力が低い
白ネコなめこ・・・。
射程距離もかなり短いので
せめて攻撃力だけは!と思っていたので
非常に残念ですね(-_-;)
進化すれば射程距離は倍に伸びますが
それ以外のステータスに変化はないので
なかなか起用するタイミングが難しいです。
それでは、
このような特徴を持つ白ネコなめこは
どのように使うのが効果的なのでしょうか?
白ネコなめこは使えるキャラは?
攻撃力もそこまで高くなく
射程距離も中途半端な白ネコなめこは
使えるとすれば・・・・・・・・
見つかりませんね(-_-;)
何とか妨害役にでも使えないかと思いましたが
体力もそこまでないのですぐに戦闘不能に。
その割に生産コストも結構消費するので
もはやコレクション用のキャラクターとしか
言いようがない気がします(-_-;)
個人的に気に入って使うならいいですが
ステージの難易度が上がれば上がるほど
邪魔になてくると思います。
戦力に余力があるならば
編成してもいいかな?というレベルですね・・・。
今回は、にゃんこ大戦争と
おさわり探偵NEOなめこ栽培キットの
コラボイベントでゲットできる
白ネコなめこの評価とステータスを紹介しました!
今回紹介した白ネコなめこは
あまり使いものにならないキャラクターなので
レアガチャを引いて超激レアを狙う方が
長期的に見て賢い選択だと思います!
とはいえ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
なので、
今回紹介した白ネコなめこも
ガチャで当てるにはかなりの回数
引かないと確率的に当たりません・・・。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!