こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争日本編第2章に出現する
西表島(ゾンビステージ)を攻略する方法
について解説していこうと思います!
今回の内容はこちら!
- 第2章西表島(ゾンビ)の攻略準備は?
- 第2章西表島(ゾンビ)の攻略法は?
- 第2章西表島(ゾンビ)攻略まとめ
にゃんこ大戦争第1章日本編に続き
第2章でも登場したゾンビ出現ステージ!
このステージにはその名の通り
ゾンビの敵が出現してくるので
ゾンビを得意とする能力を持った
キャラクターが必須になってきます。
では、
にゃんこ大戦争の日本編第2章に出現した
ゾンビステージも同じことが言えるのでしょうか?
そこで今回は、
にゃんこ大戦争の日本編第2章に登場した
西表島(ゾンビステージ)の攻略法を
解説していこうと思います!
第2章西表島(ゾンビ)の攻略準備は?
まず、攻略に必要な事前準備として
キャラクター編成あ重要になってきますが、
このステージではある1つのことを意識した
キャラクターが必要になります。
そのキャラクターというのが
足の速い高速移動のキャラクターです。
例えば、
足の速い高速移動のキャラとして
活躍が期待できるキャラクターは
こちらになります!
- 大狂乱のネコライオン
- ネコ超特急
- 覚醒のネコムート
これらのキャラクターを駆使して
いかに早くクリアしてしまうかが
第2章西表島(ゾンビ版)の攻略法だといえます。
では、ここから
具体的にどうやって攻略していけばよいのか
攻略法を解説していこうと思います!
第2章西表島(ゾンビ)の攻略法は?
まず、ステージ開始直後からが重要で
相手のザコ敵がどんどんとやってきますが
壁キャラを生産して対処していきます。
そこから
先ほどご紹介した高速キャラを生産して
ステージに出現するゾンビの敵である
”墓手花子”の上を通過していきます。
ここで直接対決をするのは
できるだけ避けましょう。
というのも、
”墓手花子”が持つ攻撃力は
1撃で25,000rとなかなかの高数値で
ダメージを食らうとかなりショックが大きいところ。
なので、真正面から対抗していくよりも
地面に潜るという性質を利用して
高速キャラでそこを通過して
敵城を攻撃していくというスタイルがいいでしょう。
あとは高速キャラが中心になって
敵城の体力がなくなるまで攻撃して
敵城の崩壊を待つのみ。l
敵城が崩壊すれば、
西表島(ゾンビステージ)の攻略は
完了となります。
まとめ
今回は、
にゃんこ大戦争日本編第2章に出現する
西表島(ゾンビステージ)を攻略する方法
について解説しました。
今回第2章に出現したゾンビステージに関しては
無課金編成でもクリアすることができますが
今後第3章に出現するゾンビステージでは
さらに強敵が待ち構えているかもしれません。
そうなると無課金編成では対抗できず、
最高レアの超激レアキャラクターが
必要になってきます!
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!