こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争にある
開眼のフィーバー襲来!ステージの攻略法
を解説していきます!
今回の内容はこちら!
- 開眼のフィーバー襲来!の攻略準備は?
- 開眼のフィーバー襲来!の攻略法は?
- 開眼のフィーバー襲来!の攻略まとめ
特定キャラクターの進化権利が手に入るものの
なかなか攻略難易度が高い開眼ステージ。
その中でも特に難易度が高いと言われるのが
今回の開眼のフィーバー襲来ステージです。
というのも、
ステージに出現してくる敵が厄介なので
なかなか攻略させてもらえません。
では、
そんな開眼のフィーバー襲来を攻略するには
一体どうすればいいのでしょうか?
そこで今回は、
にゃんこ大戦争における開眼のステージの1つ
『開眼のフィーバー襲来!』の攻略法を
解説していきたいと思います。
開眼のフィーバー襲来!の攻略準備は?
まず、開眼のフィーバー襲来!の攻略準備ですが
キャラクター編成に関しては
無課金編成でも十分可能で
以下のキャラクターを使用しました。
- 狂乱のネコビルダー(20)
- ゴムネコ(+15)
- 狂乱のネコカベ(20)
- 狂乱の勇者ネコ(20)
- 狂乱のネコクジラ(20)
- ネコキングドラゴン(+15)
- 狂乱のネコドラゴン(20)
- 狂乱の美脚ネコ(20)
- ネコムート(30)
- ウルルン(30)
攻撃の要としてネコムートとウルルンを入れ
あとはいつも通りの無課金編成
といったメンバーとなっています。
このステージの難易度を上げているのが
敵キャラのイノシャシと天馬のコンビで
この2体を確実に処理していけるかが
攻略のカギとなっていきます。
支援アイテムに関しては
ネコボンを持っていると
役に立つだろうと思います。
以上が、
開眼のフィーバー襲来!の攻略にあたっての
事前準備となります。
それではここから、
開眼のフィーバー襲来!の攻略法を
見ていきたいと思います!
開眼のフィーバー襲来!の攻略法は?
まず、ステージ開始とほぼ同時に
敵キャラのアミーゴが連続で登場してきますが、
ここでウルルンを投入しておけば
処理してくれるので問題はありません。。
そして、時間を稼ぎながらお金を貯めて
ネコムートを生産することができれば
敵城まで進撃していきます。
敵城を叩くと厄介な敵キャラである
イノシャシと天馬が出現してきて
バトルが本格的にスタートします。
ここから少しずつ押されていきますが、
ウルルンの2体目を投入することができれば、
押し返すことができます。
あとはひたすらキャラクターを生産して
イノシャシ&天馬の攻撃に耐え
ジワジワと敵城まで再び進撃していきます。
敵城付近になれば
ネコムートやウルルンの攻撃が城に当たるので
あとは敵城の体力を削り崩壊するのを待つのみ。
敵城の体力が0になれば
開眼のフィーバー襲来!の攻略は
完了となります。
まとめ
今回は、にゃんこ大戦争にある
開眼のフィーバー襲来!ステージの攻略法
を解説しました。
高難易度ステージが揃う開眼のステージでも
かなり上級レベルの難易度を誇るステージなので
覚悟して望む必要があるといえるでしょう。
そんな時に、高性能を備えている
超激レアキャラクターが1体でもパーティーにいれば
攻略は格段に進めやすくなります。
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!