こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争に実装された
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』
の攻略法を解説していきます!
今回の内容はこちら!
- 開眼のちびタンクネコ襲来の攻略準備は?
- 開眼のちびタンクネコ襲来の攻略法は?
- 開眼のちびタンクネコ襲来の攻略まとめ
にゃんこ大戦争では
第3形態に進化できるキャラが増える中
遂にちびネコたちにも
その機会が訪れました!
それを可能とする
開眼ステージが実装され
攻略法が気になっている方も多いはず。
その中でも今回は、
ちびタンクネコの進化権利が手に入る
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』の攻略法を
取り上げたいと思います!
それでは早速、にゃんこ大戦争に実装された
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』
の攻略法を見ていきましょう!
開眼のちびタンクネコ襲来の攻略準備は?
まず、このステージをクリアするためには
キャラクター編成が重要になるのですが、
ちびタンクネコがかなりの高体力なので
強力な攻撃役が必要となります。
そこでおすすめのキャラクターが
長射程かつ高攻撃力を兼ね備える
ネコムートとウルフとウルルン!
もはや、無課金編成での
レギュラーメンバーの2体ですが、
今回のステージでも抜群の活躍を
見せてくれます。
その他のキャラクターとしては
この2体を守るための壁キャラを
複数体編成しておきましょう。
ボスのちびタンクネコは
高体力ではあるものの
そこまで脅威的な存在ではないので
無課金編成でも攻略可能です!
ただ長期戦になることは間違いないので
手動でクリアするのが面倒な方は
ニャンピューターを持っていきましょう!
それ以外の支援アイテムに関しては
スニャイパーで敵を押し込めるので
持っていけば役に立つかと思います。
以上が、
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』を攻略するのに
必要となる事前準備となります。
それでは、いよいよここから
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』の攻略法を
見ていきましょう!
開眼のちびタンクネコ襲来の攻略法は?
まず、ステージ開始されてからの序盤は
リッスントゥミーだけが出現してきて
あっという間に敵城に到着します。
しかし、敵城を攻撃してしばらくすると
ボスのちびタンクネコが登場し
バトルが本格的に始まります。
ただ、攻撃力が高いキャラではないので
基本的には押し込まれることはなく
ネコムートとウルフとウルルンで
ひたすら体力を削っていくことになります。
なので、
このタイミングでニャンピューターを
ONにして自動攻略にしてもいいでしょう。
それでもかなりの高体力なので
なかなか倒れてくれません。
また、ちびタンクネコを倒しても
敵城の体力が100万もあるので
こちらの崩壊にも時間がかかります。
しかも、敵城を攻撃している間も
まゆげどりなどザコ敵が出現してくるので
なかなかうっとうしいです。
でも、
ネコムートとウルフとウルルンであれば
敵を超えて城に攻撃できる射程があるので
城の体力をどんどん奪うことができます。
そして、敵城の体力が0になれば、
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』
の攻略は完了となります。
まとめ
今回は、にゃんこ大戦争に実装された
『開眼のちびタンクネコ襲来
ちびタンクネコ進化への道』
の攻略法を解説しました。
非常に高体力なボスと敵城に
時間を取られてしまいますが、
そこまで難易度は高くないので
無課金編成でも攻略は可能です。
このステージをクリアすることで
ちびタンクネコへの進化権利が
手に入るのでぜひとも
攻略しておきましょう!
ただ、にゃんこ大戦争には
まだまだ高難易度のステージが続出し
無課金編成では太刀打ちできない
場面も訪れたりします。
そんな時に無課金編成では厳しく
レアガチャでゲットできる
超激レアキャラクターの力が
必要になってきます。
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!