こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争における
『極ゲリラ経験値にゃ!
経験値は超極上の味 極ムズ』の攻略法
を解説していきたいと思います!
今回の内容はこちら!
- 極ゲリラ経験値にゃ!の攻略準備は?
- 極ゲリラ経験値にゃ!の攻略法は?
- 極ゲリラ経験値にゃ!の攻略まとめ
にゃんこ大戦争において
経験値を大量に稼ぐのにおすすめな
ゲリラステージ。
そのゲリラステージにおいて
超ゲリラステージの上のステージが
登場しました。
そのステージこそが
『極ゲリラ経験値にゃ!
経験値は超極上の味 極ムズ』で
攻略することで大量の経験値を獲得できます。
経験値はにゃんこ大戦争において
色んな使い道があるので、
ゲットしておいて損はありません。
むしろ、大量の経験値があれば、
攻略も優位に進めることができるので
ぜひともクリアしていきましょう!
そこで今回は、にゃんこ大戦争における
『極ゲリラ経験値にゃ!
経験値は超極上の味 極ムズ』の攻略法
を解説していきたいと思います!
極ゲリラ経験値にゃ!の攻略準備は?
極ゲリラ経験値にゃ!の攻略にあたって
まず必要なのがキャラクター編成で
このステージは黒い敵だらけなので
対黒要員は必須となってきます。
このステージに登場する敵キャラは
こちらになっています!
- クロサワ監督
- 例のヤツ
- 殺意のわんこ
- ブラックブンブン
- タッちゃん
- カンバン娘
このような敵布陣になっているので
黒い敵に攻撃力×3倍のダメージを与える
『かさじぞう』などがおすすめです。
その他のキャラクターとしては
真田幸村とか竜騎士バルスも
黒い敵に強いのですが、
1つ注意点があります。
というのも、2体とも範囲攻撃なので
ブラックブンブンがノックバックすると
その間に他の敵が攻め込んできて
対処に忙しくなってしまいます。
支援アイテムに関しては
貰える経験値を増やすために
おかめはちもくは持っていきましょう。
以上が、
極ゲリラ経験値にゃ!の攻略に
必要となる事前準備です。
それでは、いよいよここから
極ゲリラ経験値にゃ!の攻略法を
見ていくことにしましょう!
極ゲリラ経験値にゃ!の攻略法は?
ステージ開始直後の序盤から
いきなりクロサワ監督と殺意のわんこ、
そしてブラックブンブンが登場してきます。
なので、
早速壁キャラを生産して
対処していきましょう。
対黒要員以外のキャラとしては
ドラゴン2種とムキ足2種がおすすめで
黒い敵たちに立ち向かってくれます。
攻略のポイントとしては
クロサワ監督から遠い位置で
ブラックブンブンと戦うようにすること。
そうしないとクロサワ監督の
長射程攻撃で前線が崩壊し
一気に攻め込まれてしまいます。
なので、
ブラックブンブンを引き寄せて
かさじぞうを量産して
なるべく早く倒すようにしましょう。
ブラックブンブンが倒せれば
かなりクリアの兆しが見えてきて
クロサワ監督に攻撃を集中させます。
そして、クロサワ監督が倒れれば
あとは厄介な敵も出現してこないので
敵城を崩壊させるために
キャラクターを総動員させて進撃します。
敵城の体力が0になれば、
『極ゲリラ経験値にゃ!
経験値は超極上の味 極ムズ』の攻略は
完了となります!
まとめ
今回は、にゃんこ大戦争における
『極ゲリラ経験値にゃ!
経験値は超極上の味 極ムズ』の攻略法
を解説しました。
強力な黒い敵が揃うこのステージは
生半可な戦力では攻略することが
できないでしょう。
それこそ、今回のかさじぞうのような
黒い敵に威力を発揮する能力を持つ
高性能な超激レアキャラクターが
必須となってきます。
今後もこのような高難易度ステージが
にゃんこ大戦争には続々登場するはずなので
1体でも多く超激レアキャラクターは
揃えておきたいところ。
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!