こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争と
ゆるドラシルのコラボガチャに登場した
『光の神徒ヴァルキリー』の評価を
行っていきたいと思います!
今回の内容はこちら!
- 光の神徒ヴァルキリーの評価は?
- 光の神徒ヴァルキリーの使い道は?
- 光の神徒ヴァルキリーはゲットすべき?
にゃんこ大戦争では、
ゆるドラシルとのコラボイベントが開催中で
その中で期間限定のコラボガチャも
実装されています。
そのコラボガチャの中で
レアとして登場しているのが
『光の神徒ヴァルキリー』!
期間限定のキャラクターだけに
どれくらいの性能を持っているのか
気になっている方も多いことでしょう。
そこで今回は、にゃんこ大戦争と
ゆるドラシルのコラボガチャに登場した
『光の神徒ヴァルキリー』の評価を
行いたいと思います!
光の神徒ヴァルキリーの評価は?
光の神徒ヴァルキリーの評価を行うにあたって
まずはどれくらいの性能を持っているのか
進化後の光の神徒ヴァルキリーCCと合わせて
ステータスを確認しておきましょう!
光の神徒ヴァルキリーのステータス
生産コスト | 540 |
体力 | 9350 |
攻撃力 | 1530 |
射程距離 | 255 |
攻撃範囲 | 単体 |
攻撃速度 | 1.63秒 |
移動速度 | 10 |
生産速度 | 7.53秒 |
ノックバック | 3 |
特殊能力 |
|
光の神徒ヴァルキリーCCのステータス
生産コスト | 540 |
体力 | 11900 |
攻撃力 | 2040 |
射程距離 | 255 |
攻撃範囲 | 単体 |
攻撃速度 | 1.63秒 |
移動速度 | 10 |
生産速度 | 7.53秒 |
ノックバック | 3 |
特殊能力 |
|
光の神徒ヴァルキリーと
光の神徒ヴァルキリーCCのステータスは
こんな感じになっています。
第2形態に進化することによって
体力・攻撃力ともにアップするので
ぜひとも進化させておきたいところ。
特殊能力の効果では、
黒い敵に対する妨害効果を発動でき、
バトルを優位に進めることができます。
では、このようなステータスをしている
光の神徒ヴァルキリーは果たして
バトルでどのような使い道が
あるのでしょうか?
光の神徒ヴァルキリーの使い道は?
光の神徒ヴァルキリーの使い道としては、
黒い敵ステージの攻略に使うのが効果的で
0.93秒という攻撃速度の速さを活かして
相手をふっとばして妨害させましょう。
射程距離は255しかありませんが、
黒い敵には射程勝ちしているものも多く
妨害効果を発動しやすいと思います。
30%の確率で黒い敵を
ふっとばせるキャラも少ないので
貴重な妨害要員として活躍するでしょう。
ただ、体力はそこまで高くないので
倒されたらすぐに再生産するという
流れになると思います。
その時に540というコストが
地味に高かったりするので
しっかりとお金の管理をしながら
生産するようにしたいところ。
では、このような使い道のある
光の神徒ヴァルキリーは
果たしてゲットすべき
キャラクターなのでしょうか?
光の神徒ヴァルキリーはゲットすべき?
生産コストはやや高めなものの
黒い敵敵に対する優秀な妨害能力を持つ
光の神徒ヴァルキリーは
持っておいて損はないキャラクターです!
なので、
ゆるドラシルコラボガチャが開催中は
光の神徒ヴァルキリーを狙ってみても
いいかと思います。
ただ、
光の神徒ヴァルキリー単体での活躍は難しく
超高難易度ステージにおいては
全く役に立たないこともあります。
そういったステージを攻略するには
もっと性能が高い超激レアキャラが
必須となってくるので1体でも多く
確保しておきたいところなのです。
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!