こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争に登場した
小野ミサ&ネコの評価や使い道を
ご紹介していきます!
今回の内容はこちら!
- 小野ミサ&ネコの評価は?
- 小野ミサ&ネコの使い道は?
- 小野ミサ&ネコはゲットすべき?
にゃんこ大戦争における
地下鉄に乗るっコラボに登場した
『小野ミサ&ネコ』!
そんな『小野ミサ&ネコ』は
バトルにおいてどんな使い道があるのか
評価が気になるところ。
そこで今回は、にゃんこ大戦争に登場した
小野ミサ&ネコの評価や使い道を
ご紹介していきます!
小野ミサ&ネコの評価は?
まずは、
小野ミサ&ネコの性能を評価する上で
進化後の小野ミサ&ネコCCも一緒に
ステータスから確認していきます!
小野ミサ&ネコのステータス
生産コスト | 540 |
体力 | 6,800 |
攻撃力 | 1,700 |
射程距離 | 310 |
攻撃範囲 | 単体 |
攻撃速度 | 8.80秒 |
移動速度 | 8 |
生産速度 | 16.87秒 |
ノックバック | 3 |
特殊能力 |
|
小野ミサ&ネコCCのステータス
生産コスト | 540 |
体力 | 6,800 |
攻撃力 | 1,700 |
射程距離 | 310 |
攻撃範囲 | 単体 |
攻撃速度 | 8.80秒 |
移動速度 | 8 |
生産速度 | 16.87秒 |
ノックバック | 3 |
特殊能力 |
|
小野ミサ&ネコと小野ミサ&ネコCC の
ステータスはこんな感じになっています。
第2形態に進化しても
ステータスは変化しないので
見た目の好きな方を選んで
戦わせることになります。
浮いている敵に強い特殊能力を持っており
特定ステージではサポート役としての
立ち回りが期待できます。
では、このようなステータスを持っている
小野ミサ&ネコはバトルで
どんな使い道があるのでしょうか?
小野ミサ&ネコの使い道は?
先ほどもステータスを見ていただいた通り、
100%の確率で浮いている敵に対して
攻撃力を半減させる効果を付与できるので
厄介な敵対策にも使えたりします。
特に、浮いている敵の中でも厄介な
ぶんぶん先生などに対しても攻撃力を半減でき
バトルを優位に進めやすくしてくれる
優秀なサポートキャラクターだといえます。
しかも、射程距離も310という長さがあるので
ぶんぶん系の敵には射程勝ちして範囲外から
特殊能力の効果を付与することができます。
にゃんこ大戦争の攻略の中でも
日本編の第3章ではぶんぶん先生に
苦しめられることが多いので
その対策にはもってこいのキャラですね!
射程距離がある程度の長さがあるので
浮いている敵が出現してくるステージなら
幅広いステージで活躍が期待できます。
では、このような使い道のある
小野ミサ&ネコは
果たしてゲットするべき
キャラクターなのでしょうか?
小野ミサ&ネコはゲットすべき?
浮いている敵の攻撃力を確実に半減でき
見た目も可愛いキャラクターなので
小野ミサ&ネコ/小野ミサ&ネコCCは
ゲットする価値のあるユニットといえます!
ただ、ステータスがどれも低すぎるので
アタッカーとして使うのも難しく
あくまでもサポート的な立ち回りをさせるのが
最も効果的な使い方だと思いま。
しかし、にゃんこ大戦争には
小野ミサ&ネコだけでは
通じない敵もたくさん存在しており
もっと強力なキャラクターが必要になります。
そんな時は高性能を備える
他の超激レアキャラクターの出番で
1体でも多く持っていれば
高難易度ステージも攻略できるように!
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
公式では超激レアの確率は
5%と公表されてますが
実際にレアガチャを引いてみて
そんなに当たっている感覚はありますか?
管理人も今まで何度も何度も
レアガチャを引いてきましたが、
その結果を集計してみても
実質2%も満たない結果でした・・・。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!