こんにちは!
今回は、にゃんこ大戦争に新しく実装された
ツルの恩返し第3形態である
究極戦士コズミックコスモの評価と使い道を
ご紹介していきます!
今回の内容はこちら!
- 究極戦士コズミックコスモの評価は?
- 究極戦士コズミックコスモの使い道は?
- 究極戦士コズミックコスモはゲットするべき?
にゃんこ大戦争に第3形態として
新しく登場した
『究極戦士コズミックコスモ』!
ツルの恩返し第3形態ということで
どんな使い道があるのか
評価が気になっている人も多いはず。
非常にカッコイイヴィジュアルなので
かなり期待が高まりますね!
そこで今回は、
にゃんこ大戦争に新しく実装された
究極戦士コズミックコスモの評価と使い道を
ご紹介していきます!
究極戦士コズミックコスモの評価は?
まず、
究極戦士コズミックコスモを評価するために
ステータスから確認していきましょう!
究極戦士コズミックコスモのステータス
生産コスト | 5,850 |
体力 | 27,200 |
攻撃力 | 56,950 |
射程距離 | 850 |
攻撃範囲 | 範囲 |
攻撃速度 | 20.67秒 |
移動速度 | 4 |
生産速度 | 131.53秒 |
ノックバック | 4 |
特殊能力 |
|
究極戦士コズミックコスモのステータスは
こんな感じになっています。
第2形態までとステータスを比較すると
攻撃力が17,000もアップしているので
火力向上によりアタッカーとしての
使い道が広がっています。
また、特殊能力の効果では
浮いている敵と天使の敵を確実に
停止させることができるので
バトルでも色んな使い道が期待できます。
ステータス的には尖っていますが、
にゃんこ大戦争のバトルでは
どんな使い道があるのか気になるところ。
それでは、このような性能を持っている
究極戦士コズミックコスモはバトルにおいて
どんな使い道があるのか見ていきましょう!
究極戦士コズミックコスモの使い道は?
究極戦士コズミックコスモの使い道としては
射程距離勝負の時に使うことが多かったですが
火力がアップして停止能力も追加されたことで
特定ステージの攻略で活躍が期待できます。
ただ、攻撃速度が20秒もあるので
停止時間の方が短いですが
その隙に他のキャラでダメージを与え
体力を削れば有効に使えます。
また、次の攻撃まで時間がかかるので
それまでに敵が寄ってこないように
前線には必ず壁を配置しましょう。
とはいえ、遠方範囲攻撃キャラでもないのに
850の射程距離があるので多くの敵に
攻撃できるのはありがたいですね。
壁に隠れている敵にも攻撃が貫通するので
厄介な敵も倒しやすくなって
攻略もスムーズに進めることができます。
進化前の期待としては射程距離アップや
攻撃速度の改善を予想していましたが
今回は火力重視のステータスアップでしたね。
ステータスがアップしているので
第2形態までよりも使える機会は
増えることでしょう。
このような使い道がある
究極戦士コズミックコスモですが
果たしてゲットするべきキャラクター
なのでしょうか?
究極戦士コズミックコスモはゲットするべき?
圧倒的な長射程と火力の向上により
幅広いステージで活躍できる
究極戦士コズミックコスモは
確実にゲットするべきキャラといえます!
妨害役からアタッカーまでと
色んな立ち回りができるので
ゲットして損することはありません。
むしろ、手に入れることができれば
攻略もどんどん進めやすくなり
バトルもより一層楽しくなるでしょう!
ただ、にゃんこ大戦争で
超激レアキャラが当たる確率は
どれくらいか知っていますか?
どのレアガチャイベントでも
にゃんこ大戦争において
超激レアが出る確率は・・・
なんとたったの2%です!(# ゚Д゚)
これは他のゲームに比べて
かなり確率は低いです。。。
公式では超激レアの確率は
5%と公表されてますが
実際にレアガチャを引いてみて
そんなに当たっている感覚はありますか?
管理人も今まで何度も何度も
レアガチャを引いてきましたが、
その結果を集計してみても
実質2%も満たない結果でした・・・。
11連ガチャを引けば、
もう少し確率は上がりますが
無課金攻略だとどうしても
限界がありますよね。
ここまで読んでくれたあなたには
今回だけ特別に無料でレアガチャを
何度も引ける裏ワザを教えますね(^^)/
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします!
この裏ワザを使えば、
確率なんて気にすることなく
ガチャを引くことができます♪
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
それでは、引き続き
にゃんこ大戦争を楽しんでください!