にゃんこ大戦争 明王の剣士の評価と使い道は?

 

こんにちは!

 

今回は、にゃんこ大戦争

城とドラゴンのコラボ限定キャラ

『明王の剣士』の評価と使い道

について解説していきます!

 

 

今回の内容はこちら!

  • 明王の剣士の評価は?
  • 明王の剣士の使い道は?
  • 明王の剣士はゲットするべき?

 

 

にゃんこ大戦争では

城とドラゴンとのコラボイベントで

限定キャラが登場していますね!

 

 

その中で『明王の剣士』の評価と使い道が

気になっている人も多いことでしょう。

 

 

第2形態までは

あまり使い道がありませんでしたが

第3形態ではどんなキャラになっているのか?

 

 

そこで今回は、にゃんこ大戦争の

城とドラゴンのコラボ限定キャラ

『明王の剣士』の評価と使い道

について解説していきます!

 

 

明王の剣士の評価は?

 

明王の剣士の性能を評価するために

まずはステータスから確認してみましょう!

 

 

明王の剣士のステータス

生産コスト 75
体力 1,700
攻撃力 170
射程距離 140
攻撃範囲 単体
攻撃速度 1.53秒
移動速度 9
生産速度 2.00秒
ノックバック 2
特殊能力
  • 残り体力50%以下で攻撃力150%上昇

 

 

明王の剣士のステータスは

こんな感じになっています。

 

 

第3形態への進化では

ステータスの変化は特にないものの

特殊能力の効果に変化が見られます。

 

 

体力が半減した時に

攻撃力が50%とだったのが150%までに上がり

追い込まれれば追い込まれるほど

火力を発揮するようになります。

 

 

元々火力は低めのキャラクターですが、

特殊能力により弱点がカバーされる

性能となっています。

 

 

それでは、このようなステータスを持つ

明王の剣士はバトルでどんな使い道が

あるキャラなのか解説していきます!

 

 

明王の剣士の使い道は?

 

明王の剣士の使い道についてですが、

ステータスが全体的に低い数値なので

攻撃役としては使えません。

 

 

しかし、生産速度の早さと低コストを活かし

大量生産することによって

壁役としての立ち回りができます。

 

 

しかも、先程もお伝えした通り

体力が半減になれば攻撃力が

150%アップするので

多少なりとも敵の体力を削ることが可能に。

 

 

とはいえ、体力が元々低数値なので

一気に倒されてしまうことも多く、

なかなか特殊能力の効果を発揮することが

できないこともあります。

 

 

なので、高難易度ステージでは

強敵ばかりが登場してくるので

活躍を期待するのは難しいかと。

 

 

そのため、使えるとするならば

まだ敵のレベルが弱い序盤くらいに

限られるでしょう。

 

 

戦力としてもまだキャラクターの少ない

初心者プレイヤーには使えますが、

中級者以上になると厳しいという感じ。

 

 

では、このような使い道がある

明王の剣士は

果たしてゲットするべき

キャラクターなのでしょうか?

 

 

明王の剣士はゲットするべき?

 

大量生産することで壁役として使え

特殊能力の効果もアップしていますが、

明王の剣士は

ゲットするべきキャラではないといえます!

 

 

やはり全体的にステータスが低すぎるので

優位に戦える敵キャラクターも少なく

正直使い所に困ってしまいます。

 

 

壁キャラとしても

すぐに倒れされてしまうので

他のキャラクターを使ったほうが

攻略を進めやすいでしょう。

 

 

第3形態になることによって

見た目はかなりカッコ良くはなりますが、

見た目には反して性能が低いので

観賞用のキャラクターになるかと…。

 

 

しかも、にゃんこ大戦争には

明王の剣士よりももっと強力な性能を持つ

超激レアを揃えておいたほうが

攻略を圧倒的に進めやすくなります。

 

 

とはいえ、

あなたも経験していると思いますが

レアガチャから超激レアキャラは

なかなかゲットできませんよね(・・;

 

 

実は、それもそのはずで

レアガチャから超激レアが出る確率は

なんと2%以下なのです。

 

 

無課金攻略なら

レアガチャ1回分のネコ缶を

貯めるだけでも時間がかかりますよね。

 

 

もちろん、

11連ガチャをすれば

確率は上がりますが

そんなにネコ缶を持ってないですよね。

 

 

そこで、ここまで読んでくれた

あなたには今回だけ特別に

課金せずにネコ缶を大量に

ゲットする裏ワザを教えますね!

 

 

この裏ワザはいつ終了するか

分からないので今のうちに

やっておくことをおすすめします。

 

 

他のレアガチャイベントの詳細などは

もくじページからも確認できるので

ぜひ、参考にしてみてください!

>>もくじページはこちら

 

 

それでは、引き続き

にゃんこ大戦争を楽しんでください(^^)/

こんな記事もよく見られています: